evernoteとiPhone/iPodtouchで実績システムをつくってみる。 その2 [ネットの話題]
本当は全部iPhone/iPodtouch上でやったほうがスマートだ。そうなんだけれども、iPhoneのevernoteアプリは画像編集の制限があってよろしくない。ので、PC上からの作業。
まずは
実績タグ
解除タグ
を、つくっておく。
これだけでは、なんなので
そのうちやる
時間をつくってやる
期限までにやる
近いうちにやる
なんてタグも作っておく。
さてここからが本番。
まずは、New Noteをクリック。
本文に、実績の内容、ミッションの内容を書く。
そしてさきほどつくったタグから適当なものをつける。
問題はタイトルだ。ここはちょっと印象的なタイトルにしたいところ。大げさで暗示的だとそれっぽい感じになる。
実は、ここまでなら普通のTodoソフトでやれば、そっちのほうが機能的だ。
だけどevernoteを使ったのは、画像を表示させたかったからなんです。
グーグル画像検索なり、デジカメで漫画の1コマを撮るなりして(このへんはiphoneで全部できるとスマートなんだけどなぁ)、アイコンを見つけてくる。
そして本文にコピペ。
あとチェックボックスもつけておく。
これで完成。
同じようにして、こういうのをいくつか作る。
そしてこれをiPhoneアプリのevernoteから見ると
こんな感じ。多少ぶかっこうだけど…まあまあだ。たぶん。
実際にこうやって実績リストをつくる行為に意味があるのだ!と、自分に言い聞かせよう。
あとあんまり簡単に実績解除できるものを増やすと、色々面倒なので
一つの実績の中に、シリーズものとしてチェックボックスをいれるのが良いかもしれない。
あとは、解除したら、その日時を記録したり、音を出したり、画像を変化させたりして、解除した実績をみてニヤニヤできると面白いんだけどもな。
まずは
実績タグ
解除タグ
を、つくっておく。
これだけでは、なんなので
そのうちやる
時間をつくってやる
期限までにやる
近いうちにやる
なんてタグも作っておく。
さてここからが本番。
まずは、New Noteをクリック。
本文に、実績の内容、ミッションの内容を書く。
そしてさきほどつくったタグから適当なものをつける。
問題はタイトルだ。ここはちょっと印象的なタイトルにしたいところ。大げさで暗示的だとそれっぽい感じになる。
実は、ここまでなら普通のTodoソフトでやれば、そっちのほうが機能的だ。
だけどevernoteを使ったのは、画像を表示させたかったからなんです。
グーグル画像検索なり、デジカメで漫画の1コマを撮るなりして(このへんはiphoneで全部できるとスマートなんだけどなぁ)、アイコンを見つけてくる。
そして本文にコピペ。
あとチェックボックスもつけておく。
これで完成。
同じようにして、こういうのをいくつか作る。
そしてこれをiPhoneアプリのevernoteから見ると
こんな感じ。多少ぶかっこうだけど…まあまあだ。たぶん。
実際にこうやって実績リストをつくる行為に意味があるのだ!と、自分に言い聞かせよう。
あとあんまり簡単に実績解除できるものを増やすと、色々面倒なので
一つの実績の中に、シリーズものとしてチェックボックスをいれるのが良いかもしれない。
あとは、解除したら、その日時を記録したり、音を出したり、画像を変化させたりして、解除した実績をみてニヤニヤできると面白いんだけどもな。
Apple iPod touch 第2世代 32GB MC008J/A 最新モデル
- 出版社/メーカー: アップル
- メディア: エレクトロニクス
タグ:実績システム
コメント 0